蟹座が動くとき
ヤフーニュースを見ると、トピックスに上がる話題で、ホロスコープを見る習性があるのですが、吉本を辞めた西野さん話題になってますね。
ホロスコープチャートを出してみました。
7月3日太陽は蟹座です。
月は多分、魚座
太陽は活動、月は柔軟のサイン
水が4天体、風が二天体、土が三天体、火が一天体、バランスの良さがあります。
所属から離れる決断、これはどのような星まわりがあるのかを推測します。
何の天体が強調されたのか、何の天体で離れる決意なのか。
などは、トランスサタニアンの、冥王星(破壊)、天王星(刷新)、、海王星(理想)、土星(現実)、木星(解放)など、どの天体が影響してるのか。
西野さんの場合、T冥王星山羊25°は、N火星25°乙女に調和のトラインです。
冥王星と火星は戦いの天体、実際的なところで折り合いがつくとも。
T海王星19°魚 西野さんの出生図に今後も色々な天体にコンタクトします。大きな影響を持っていますね。
海王星は、犠牲、理想、夢、消える、アート、依存などの象徴があり、基本的に象徴の全てはつながっています。
この時期にコンタクトをとっているのは、(出生時間が分からないので「月」は割愛します)
N冥王星18°天秤 (離れつつありますが)P太陽20°(アプライ)Pドラゴンヘッド19°獅子
このときのコンタクトは、魚座と天秤、魚座と獅子座は、150°の調整・訓練・献身のインコンジャンクトです。
T海王星と、N冥王星とP太陽とドラゴンヘッドで、YOD ヨードのアスペクトができます。YODは神の指、一方方向に引っ張られる、宿命の座相と言われます。
T天王星6°牡牛は、N木星6°乙女 に120°の調和の座相です。
天王星木星は、チャンス、サポート、両方とも地のサインですから、実際的な成功のチャンス
T土星水瓶4° P蟹4°金星 土星と金星は失恋、愛着を諦める、不倫や二股の恋とも
150°の座相は、献身、調整の座相
今後もN太陽16°蟹座、金星16°ふたごなどにコンタクトします。
土星の役割は、ものごとを形にしていく、実現していく、そのためにルールと秩序をもたらす作用がありますが、常識に縛られるというのも出てきます。
T木星9°水瓶 なし
今後、N太陽11°蟹座に アプライします。
これも150°ですね。
特徴
トランスサタニアンの、コンジャンクション、スクエア、オポジションの強い座相がないこと。
YODは出生図だけでなく、トランジットとプログレスなどでもできる
120°と150°、この座相が強くあらわれているということ。
引き金は、T金星24°山羊は、N水星24°蟹に180°の座相か?
180°は対立、金星やぎと水星かにでは、身内のけんかになります。
ドラゴンヘッド(グループ、人気運など)縁が動かす星まわり
星の勉強研究になるトピックスです。
話題の提供、ありがとうございました。