2/1 水がめの新月だった 2022/02/01 青天の冬空、夜は寒いですね。 腹で体温を上げるなんてこともやってましたが寒さに負けています。 今日は旧暦の正月ではないかな。 2/1 14:45 西洋占星術では、太陽月12°水がめ 土星15°みずがめと 3°オ… 続きを読む
悪魔の魅力は尽きぬ 2022/01/30 悪魔 欲望をそそのかす とろけるようなチョコレートの誘惑に負ける 理性をぶっ飛ばして、身を委ね、とろけまくって至福のぬかるみにはまる 悪魔 相手を意のままにする やさしさをふりまき、弱みを見せる… 続きを読む
回復とは 悪魔は手強い 2022/01/29 オミクロンという新種の宇宙人のような存在が襲来しておりますが、みなさまお元気でしょうか。 宇宙人もキャラ変異しながら拡散という存在アピールをしてますね、人類も昔の生活に戻りたいと思っても否応無しに生… 続きを読む
満月前ですが、夕方にもくっきと丸く白い月が 2022/01/16 2022 1/18 蟹座の満月 乾燥した空気の冬の月は美しいですね。 蟹座の満月のときは、太陽は山羊座 太陽27°やぎにパワフルの冥王星26°やぎが会合しています。 権力の象徴の太陽です。 普段、権力… 続きを読む
皆既月食 2021/11/19 今夜は皆既月食、美しかったですね。 西洋占星術では、太陽27°さそり 月27°おうし の満月です。 水と土のサイン、固定宮の組み合わせ。 最新なものよりも、ちょと濃いな派手めなんだけど親しみのある人懐こさ… 続きを読む
秋分 社交術 2021/09/23 今日は秋分です。 西洋占星術では、太陽0°天秤、ここから冬至までの三ヶ月がはじまる節目のときです。 節目は運気の流れが変わるとき、気持を整えるにはとてもいいときですね。 彼岸というと、タロットカード… 続きを読む
魚座満月 中秋の名月 間もなく秋分 2021/09/21 夕べもそうですが、満月がとてもきれいですね。 月の満ち欠けは、周期的な気分、記憶との再会、気持の移ろい、もっとも当てにならないが求めてやまない何か、不安になったり、楽しくなったり、心が空っぽになった… 続きを読む
乙女新月 2021/09/07 乙女新月 20210907 09:51 9月に入り急に涼しくなりました。 気候の変化は、不安感が混じりあった静けさが身に沁みります。 乙女座のサインはストイック、神経質 今回の新月は、太陽月14°乙女… 続きを読む
いい意味で当たり前を裏切る変化の最中 2021/09/03 あの夏の猛暑はどこへいった、懐かしさを覚えるほど、一気に涼しくなりました。 昨年は、土星木星水瓶でいったい社会はどうなるか。水瓶の人間中心の星まわりで、人権意識がますます高まってまいりました。 人… 続きを読む
獅子座新月 タロットワーク 2021/08/06 夜空に入道雲、月は消えています。 8月8日 22:49 獅子座の新月、太陽月16°獅子 新月のタロットワークを考えまました。 よみうりカルチャ横浜のタロット教室ではやったものですが、なかなか良いワークだと… 続きを読む